マツダロードスター (ND5RC) および RF (NDERC) に対応するアクセルペダルリフターです。
本品を純正ペダルに被せるだけで、11mmの高さアップと10mmの幅拡大が実現します。
これにより・・・
●アクセルとブレーキのペダル段差が減少し、さらに距離が近づくことでヒールトゥー操作の精度が向上します。
●サーキットでのスポーツ走行などで、アクセル全開時の膝の突っ張りを解消出来ます。
<装着方法>
*装着前に、M4 x 10mmサイズのタッピングねじを別途ご用意ください。(写真参照)
*動画で詳しい取り付け方法を解説しております。是非ご覧ください。
①車両から純正のアクセルペダルユニットを取り外します。
②純正のアクセルペダルユニットに本品を仮付けし、タッピングの穴位置をマーキングします。
③一度本品を外し、マーキングした位置にドリル等で2mmの穴を開けておきます。
④再度本品を純正アクセルペダルに被せ、タッピングで固定します。締め過ぎは破損につながりますので、ご注意ください。
⑤本品を取り付けたアクセルユニットを車両に戻し、固定します。
素材はMJF方式のPA12GBを使用する事で、高い強度と耐久性を確保しています。
また、非常に軽量に出来ておりますので、アクセル操作のフィーリングへの悪影響もありません。
*十分なテストを行っておりますが、取り付け不備などを起因とした事故等につきましては、責任を負いかねます。
*取り付けビスの締め過ぎにはご注意ください。締め過ぎると樹脂部品の破損につながります。
*すでにテスト結果によるバージョンアップを行っており、一部、商品下部の形状が写真と異なっております。ご容赦願います。
*製品改良のため、予告なく仕様変更する場合があります。ご容赦下さい。
NDロードスター 1.5およびRF(ND5RC, NDERC)に適合する、アクセルペダルリフターの取り付け解説動画です。 ブレーキペダルとアクセルペダルの落差を小さくすることで、ヒールトゥーが快適になります。