Nゲージサイズの遊覧客車2両セットです。
機関車に牽かせてお楽しみください。
-写真は作例です。
-走行には別途車輪(KATO 11-606 中空軸車輪)が必要です。
-連結カプラーは付属していません。
-お好みで塗装をしてください。
-細かい造形箇所がありますので取扱には十分注意してください。
『遂に完成!思い出のSLスチーム号客車をNゲージで再現してみた / 梅小路蒸気機関車館』 梅小路蒸気機関車館で使用されていたSLスチーム号客車が完成しました^^ 昔から作りたかった車両ではありましたが、自分で資料集め〜モデリング、そして塗装を施して完成まで終えると感動ですね〜。 以前のオフ会で購入希望の方が数名おられたのでDMM.makeのクリエイターズマーケットにデータを公開しておきました! ご活用ください〜! ▶︎関連動画 ・ダイソーの石粉粘土でアスファルト部分を製作!/ Nゲージ扇形機関庫製作【梅小路ジオラマ化計画#7】 ⇒https://youtu.be/1rk9r7KPlio ・【SL比較・汽笛聞き比べ!】SLスチーム号4種類まとめてみた!/ 梅小路蒸気機関車館 京都鉃道博物館 / 8630・C612・D51200・C622・義経号 ⇒https://youtu.be/2580IvpXjBs