DG-PRO1 GPSレシーバーホルダー

by ろくすけ

[サイズ] X:63.008mm × Y:12.594mm × Z:61.508mm

造形販売

4,756円~

数量:

価格:

-

お気に入りに追加

1

DG-PRO1 GPSレシーバーホルダー

前へ 次へ

サーキット走行会に行く度にGPSロガーをテープで貼ったり剥がしたりするのが面倒になったので
ダッシュボードに貼りっぱなしにしておくホルダーを作りました。

古の747proがいよいよ怪しくなり、Drogger DG-PRO1に買い替えたので作りました。


★☆★下記レシーバーとアプリを組み合わせ、サーキット走行時のラップ表示とログ取得に使ってます。★☆★

Drogger DG-PRO1
【USBで繋ぐと高精度で測位してくれるレシーバー、つまり神】
https://www.bizstation.jp/ja/drogger/gps_index.html

GPSLaps
【コースを選ぶだけで簡単にラップタイムを計測できるアプリ、つまり神】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.krtk.laps_free&;hl=ja

DG-PRO1設定ツール
【GPSLapsでDG-PRO1を使えるようにしてくれる便利なアプリ、つまり神】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.circuit_do.dgp1tool


レシーバーを直接ダッシュボード上に貼り付けても良いんですが、
サーキットに行かない間もダッシュ上の過酷な環境に置いておくのもなーと思い、
簡単に着脱出来る感じのホルダーです。

ナイロンでも十分な耐熱性があると思いますが、
ホルダー自体を貼ったり剥がしたりするなら、強度のあるMJFをオススメします!

少しだけ余裕があるのでクッション等で傷付きガタ付き防止の対策をお願いしますm(_ _)m

DMM.make クリエイターズマーケット 誰でも、出品・販