今更のNCロドスタ用部品です。スマホの置き場に困っていませんか?
ということで、2DINナビ左脇の空間に、市販のホルダ併用でスマホなどを浮かせるアーム&ベースです。
足場固定は極力目立たないスペースにビス止めで。
NC1or1.5専用。NC2~3は対象外です
首振りは1可動軸です。
試作を繰り返し、大方の人の目線をカバーできる角度に設計しました。
取付面だけを提供するものです、マウントは各々ご用意ください。
市販のマグネット式ホルダーをお勧めします。
ホルダーはできるだけ薄いもの、首振りなどのないものをお勧めします
例:https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVW9XFK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_quC6Db3YDP9BA
組み合わせるスマホ、マウントとのマッチングは当方保証致しません、
また年式、個体差で調整が必要な場合があります。
各自創意工夫で調整してください。
<別途ご用意いただくもの>
・スマホのホルダー本体
・”M4×L10”のトラスタッピングねじ3本(本体固定用)
・”M5×L40”のボルト1本&M5のナット1つ(可動軸用)
・やる気
<取付>
・製品側Φ4下穴×3を貫通して
純正ダッシュパネル下方、シガーソケット左脇の立壁にタッピングビスで固定します。
・ダッシュパネルはPPなので、タッピングビスなら容易に穴があけられますが
事前に仮合わせしてダッシュボード側へ下穴(~2mm程度)加工を推奨します
・長い+ドライバーがあると便利です。
・ホルダー取り付け面のΦ3穴は特に使用しません、延長部品など汎用に使ってください
<更新@2023>
NDも出てしばらくが経ち、NCもカスタムベースとしてのステージに来た感があります
今後もNCを愛してくださる方々へ向け、データ公開としますので、あとはご自由にどうぞ・・・