KNR 近畿日本 Nゲージ モ683系予備特タイプ

by 模型工房YHOIN(よーいん模型工房)

[サイズ] X:17.739mm × Y:116.867mm × Z:19.255mm

造形販売

5,196円~

数量:

価格:

5,196

クレジットカード決済なら51pt獲得

バスケットに入れる

お気に入りに追加

2

KNR 近畿日本 Nゲージ モ683系予備特タイプ

前へ 次へ

よーいん模型工房より
KNR 近畿日本(旧奈良電)Nゲージ モ683系予備特タイプの出品です。
ボディのみとなります。

モ683系は1964年(昭和39年)の京都・橿原線特急運行開始時に正規特急車である680系の検査時等に代替充当される予備特急車として改造された車両で、1957年に登場した旧奈良電デハボ1350形を改造したものです。
予備特運用後、1976年10月に大阪線の鮮魚列車用への転用が実施され、ク1322(2250系等)と組んで運用され、1989年に廃車となりました。

模型の車体長 116.867mm
車体幅 17.737mm
車体高 19.25mm
車体厚 1mm
となります。

写真1、2、3枚目は塗装済、パーツ類を取り付けた際のイメージです。
ボディのみの出力となります。

推奨動力は、トミーテックTM-06R 18m級Aですが、両面テープで貼り付ける方が良いかと思います。

こちらはク583(モ684)ではございません。
ク583(モ684)をお求めのお客様はこちらよりご覧ください。
↓↓↓
https://make.dmm.com/item/1134139/

屋上ラインデリアご希望のお客様はこちらよりご覧ください。
↓↓↓
KNR 近畿日本 旧奈良電 Nゲージ 683系予備特タイプ用ラインデリア 36基
https://make.dmm.com/item/1135136/

よろしくお願い申し上げます。

DMM.make クリエイターズマーケット 誰でも、出品・販