Nゲージ コッペル蒸気(TU-KOPPEL A/TU-7T) 6.5mmゲージ化用動力フレーム

by Gamisen

[サイズ] X:31.3mm × Y:7.1mm × Z:12.1mm

造形販売

2,756円~

数量:

価格:

-

お気に入りに追加

3

Nゲージ コッペル蒸気(TU-KOPPEL A/TU-7T)  6.5mmゲージ化用動力フレーム

前へ 次へ

2020/9/23 ナイロン出力を試験的に追加しました。
2020/11/26 ナイロンで問題ないのでナイロン出力だけにしました。+黒色追加

※一応、Shapeways出品品にアクリルも準備しています※
https://www.shapeways.com/product/KGHXSZA2E/tsugawa-tu-koppel-tu-7t-6-5mm-gauge-ad?optionId=164460024&li=shops



津川洋行製Nゲージ蒸気機関車(コッペル)を6.5mmゲージ化する用の動力フレームです。ある程度の工作技能や工具類を必要とします。
また、ほぼ配置が同じTU-7Tの動力(7t機関車用)にも利用可能です。

・フレーム以外の全てをコッペルの動力から移植します。(ネジなど除く)
・集電板の位置決めボスとネジ穴が有りますが、使用せず車軸中心と位置を合わせて接着で取り付けてください。
・モーター取り付け時は一度ヤスリで中をならして、モーターが入るように調整してください。
・シリンダーブロックの穴は0.8mmのドリルで開け直すと入ります。
・車輪軸、ギア軸、中間ギアの留めピンは長さを短縮しないと入りません。またシャフトが長いとショートしますが、短すぎると抜けてしまうので慎重に加工ください。
・プラに比べて脆いので無理な力を掛けると割れてしまいます。

以下3つが出来ていないとモーターが過負荷で焼けます。
①ウォームギアがフレームに干渉しない事を確認してください。
②ギア軸が摩擦抵抗が無く回る事を確認してください。
③車輪が抵抗なく回る事を確認してください。

以下に加工手順を載せています。参考にどうぞ(TU-7T使用)
https://twitter.com/Gamisen2/status/1261609465427554305

※こちらは1個出力用です。
 2個以上出力する場合は5個セットの方が安価のため5個セットを推奨します。
 最初の改造などは5個セットの出力を推奨します。

DMM.make クリエイターズマーケット 誰でも、出品・販