N(9.0mm) DE11_2000タイプ Hゴム表現無し版

by Gamisen

[サイズ] X:19.7mm × Y:96.6mm × Z:25.274mm

造形販売

3,379円~

数量:

価格:

-

お気に入りに追加

2

N(9.0mm) DE11_2000タイプ Hゴム表現無し版

前へ 次へ

出品対策のため、Hゴムあり画像を暫定的に掲載

2021/07/20 アクリルの設定を追加 アクリルについては出力未確認です。

前面部のHゴム表現を省略したタイプになります。
Hゴム表現があるタイプはこちらになります。
https://make.dmm.com/item/1330353/

マイクロエース製DD10の動力を被せて使用する車体です。
相模線の貨物や相模貨物の入換などで活躍した。
DE11_2000番台を模した車体です。
動力に合わせて作成しているタイプ品です。

デッキや、手すりはDE10の部品を流用します。
実車はDE10に比べ車体が長くなったので、台車間も長くなっていますが、
動力はDE10そのままで使用します。防音カバーでほぼ見えないのでそこまで気にならないかと思います。
どうしても気になる方は動力の自作や、台車間の延長に挑戦してみてください。
防音カバーが台車に干渉するため、台車枠の車輪外側を切除します。
車輪自体は内側支持になっているため切除しても使用できます。
製品の床下カバーを外すと、集電板が外れるので折り曲げないように注意してください。

ナイロンなのでザラザラです。
1色目が染み込む(2色目以降は問題なし)ため、
下塗りなどの処理をお願いします。

ダイキャストの干渉部分の加工が必要ですが、トミックス製DE10旧製品(スプリングウォーム時代)でも取り付ける事が可能だとわかりました。参考まで

製作、撮影協力:どんすけ様 (かなり手を加えられてます)

DMM.make クリエイターズマーケット 誰でも、出品・販