GR86(ZN8) / BRZ(ZD8)のリアガーニッシュ、純正のリアカメラ位置に
流用や中華製バックカメラを設置するための汎用マウントベースです
画像は他車純正(エクリプス)流用の設置例です
G86の純正同様(ちょっと下向きで周辺に隙間あり)設置を基本にしてありますが
工夫次第でスバル型(丸穴にレンズがすっぽり)も可能です
<重要:カメラ位置調整のため現物合わせの調整と加工が必要です>
組み合わせたいカメラの側は、ブラケット含め寸法が様々かと思いますので、
奥行きと固定面に少し余裕をもたせた寸法にしてあります
ご用意されるカメラに合わせ、作成者様で切ったり穴開けたりと加工してください
例:0.5㎜ぐらいのアルミ板を切ってL形に曲げて、
外装用の両面テープで本品と組み合わせればかなり自由にマウントできるはずです
2部品構成にして角度調整、、、とかつければ真に汎用になるんですけど、値段が跳ね上がっちゃいますのでネ
2022年時点でGR86(ZN8) / BRZ(ZD8)のA型で装着確認しています。
リアスポイラー部が意匠変更しなければ以降の型でもとりつくはずですが
メーカー都合で見えない仕様変更がある場合、不適合となる可能性がございます。ご了承ください
更新)素材『エコノミーナイロン』が加わりました
PA12に比べ少し表面の仕上げ精度が粗く、手加工の手間が増えますが
できるだけ安価にという場合にお勧めです。
組んでしまえば見えない部位なので、一般の方にはナイロンで十分です
予算に余裕があるとか、長期的な強度を保証したい場合等にPA12GBをお使いください