※出力確認はナイロンで行いました。
アクリルでの出力も設定してありますが、パンタ台や台車のトラス部は細いので出力時、使用中にすぐ破損する可能性があります。
三井三池鉄道に居た2軸機関車(ドイツ製、車体拡幅後、2灯化後)を模した車体です。
B型の資料を基にしてはいますが、車体拡幅後、2灯化後の姿はバランスを見てアレンジしたのでスケール通りでは有りません。
動力は津川洋行製TU-16A(軸距16mm)が入ります。
写真のようにTU-TMC100でも入れる事は可能です。
実車の軸距は換算で20mmなので、各自他社動力を搭載するなど工夫願います。
下回りを切除し、2軸台車を載せる事でトレーラー化して使用するのも良いかと思います。
旅客運用時の客車やバッテリー車などの方が動力化のハードルは低いかもしれません。
アーノルドカプラーなどが入る切り欠きを設けていますので、お好みによってお使いください。
パンタ台の上にTomix製PS13が入る下穴が開いています。φ0.8で開け直す事で使用できますが、アクリルの場合パンタ台が破損する可能性が高いです。
・デフォルト設定はナイロンのためザラザラです。
・1色目は塗料の染み込みが発生するのでサフなどで下塗りしてください。(以降は問題ありません)
コハ100型とのセットはこちら
https://make.dmm.com/item/1462941/
コハ100型客車はこちら
https://make.dmm.com/item/1462935/