広島電鉄 3950形タイプ ボディキット

by けーぜっとけー

[サイズ] X:182.164mm × Y:16.56mm × Z:22.229mm

造形販売

6,600円~

種類:

即納サービスに関する注意事項

  • 注文時は必ず即納サービス対象の素材のみで注文をお願いします。
  • 通常納期素材と即納サービス素材を混同しての注文はキャンセルとさせていただきます。
  • 受付対象曜日及び時刻:毎週月・火・水・木曜日の15時までの注文については、当日を注文日とします。
  • 3Dデータが造形可能なデータであることが受付条件となります。
  • 月〜水曜日15時以降の注文については、翌日を注文日とします。
  • 木曜日15時以降の注文は、翌週月曜日を注文日とします。
  • 造形不良が発生した場合、即納できない可能性があります。その際は、当社よりご連絡させていただきます。
  • なにかご不明な点や質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

数量:

価格:

6,600

バスケットに入れる

お気に入りに追加

1

広島電鉄 3950形タイプ ボディキット

前へ 次へ

デカールのデータ(はがきサイズ):https://drive.google.com/file/d/1ykuDfyLzKAFYz6YfdjgmBdxMO1LeX3ah/view?usp=drive_link

広島電鉄の3950形ボディキットです。
模型製作にどうぞ。

Nゲージ(1/150スケール)向けです。
新素材・高精細プラスチックの特徴を活かし、車体は一体成型としました。
面倒な箱組みや合わせ目消しは一切不要で、積層痕の処理と塗装だけで手軽に制作可能です。

収録内容
・車体
・屋根上機器(車体内側に入れ子させてます)
・台車レリーフ型(車体の屋根部分にあります)

別途必要なもの
・前面ガラス(別途クリアアクリル素材で出品してます)
・動力ユニット:トミーテックTM-TR06(中間車の床板の全長を1.3mm要短縮)
・ガラス(0.2mm透明プラ板またはお惣菜の蓋)
・パンタグラフ(KATO広電1000形用またはトミーテックC-PS27N)
・デカール(説明欄の上にデータのリンクを掲載しています。自作デカールを印刷できる環境をご準備下さい)

推奨塗料
・白:ホワイト(タミヤ)
・緑:パークグリーン(タミヤ)またはデイトナグリーン(クレオス)
・窓回り及び屋根の紺色:ネイビーブルー(タミヤ)

台車レリーフについて
・台車レリーフは型取りによって作る形としました。(パーツとして付属させるとコストが跳ね上がる為)
・紙粘土やレジンを流し込むことで簡単に制作が可能です。
・理論上何度も生産可能ですので、3950に限らず他形式への流用(鉄コレ広電700形のカルダン駆動車の再現など)に是非ご活用ください。
・型は屋根にモールドされています。完成後はクーラーパーツに隠れます。

造形された車体の印象について(個体ごとに変わるかもしれません)
・側面の片側はかなりザラザラに荒れた状態で造形されます。ザラザラの面についても、荒れた部分をデザインナイフやヤスリで削り取ることで綺麗にすることが可能です。
・前面の積層痕はサフの塗布後に600番のヤスリで撫でるだけで積層は消えます。

※本品を使っての製作は自己責任でお願いいたします。