・OPC Hack & Make Project内で製作したOLYMPUS AIR A01用アクセサリーです。
・AIR A01を様々な方法・場所に装着するためのアダプターです。
・30mm幅までのベルト・テープと直径4mmまでの紐を通す事が出来ます。
・ナイロンテープを通しチェストハーネスを製作して胸に装着すれば
AIR A01をアクションカムのようにも使えます。
・パラシュートコードやバンジーロープとカラビナを使えば
AIR A01をバックパックのショルダーハーネスに装着出来ます。
・ナイロンテープとバックルを通せばベルトに。腰にAIR A01を装着出来ます。
・その他アイデア次第でAIR A01の使い方・装着場所の可能性を広げます。
・AIR A01とGoProを同時装着出来るOLYMPUS AIR A01+GoProダブルマウントアダプター(B)
はコチラ→ http://make.dmm.com/item/350108/
・AIR A01と接する部分はオリンパスが公開している3Dデータを元に製作していますので
問題なく装着出来るはずです。A01への装着に不備があった場合はDMMへお問い合わせ下さい。
・写真は自前の3DプリンターAFINIA H479と純正プレミアムABSフィラメントで試作したモノです。
・選択素材によって表面の細かい凹凸、見た目、出力クオリティが変化します。
・出力素材はアクリル系、ABS系をオススメします。
■OPC Hack & Make Project
https://opc.olympus-imaging.com/
■OLYMPUS AIR A01
http://olympus-imaging.jp/product/opc/a01/
■OLYMPUS PLAY AIR
https://opc.olympus-imaging.com/playair/
■OLYMPUS ONLINE SHOP
https://shop.olympus-imaging.jp/product/select/catcd/2313