DMM.makeでは1000社を超える様々な業種の法人のお客様が、自社のビジネスのため3Dプリントサービスをご利用いただいています。
まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
SIGMA dp Quattroシリーズのカード/USBスロットカバーを開閉し易くするパーツ4個セットです。
画像5の通りプラモデルの様に複数のパーツをランナーで繋いでいます。
ニッパーなどで切り離してご使用ください。
■取付方法
両面テープでカード/USBスロットカバーに貼り付けてください。
カード/USBスロットカバーを閉めた状態で強く押して貼り付けようとしても
カード/USBスロットカバー自体がたわんでしまいしっかり貼り付けられません。
カード/USBスロットカバーを引き出した状態で貼り付けた後、画像4の様に
クリップや洗濯バサミなどで挟み込んで暫く放置し確実に圧着して下さい。
開閉動作を複数回試してみて、両面テープの粘着力に不足を感じた場合は
より強力な両面テープに変更して貼り付け直してください。
■製作過程
モデリングと自宅の3Dプリンター(AFINIA H479+純正プレミアムABSフィラメント使用)
での試作を繰り返し形状を吟味しました。構えた時に左手に角が当たったりせず
かつ使用時は簡単にスロットカバーを引き出せる形状とサイズに設計しました。
LCDビューファインダーLVF-01装着時でも干渉せずに使用出来ます。
■素材
出力素材・カラーに関してはこの形状で出力可能な素材を全て選択可能にしておりますが
出力素材によっては本来の性能が出せない可能性があります。
DMMにて【ナイロン ブラック】素材で試作・試用(画像1~4)し問題がない事を確認しております。
各素材の特性に関しては【選べる素材・種類一覧→】を参照してください。
■使用動画
https://twitter.com/Fox_now/status/719203809969344513
■製作者Twitter
https://twitter.com/Fox_now
■製作者BLOG
http://foxfoto.exblog.jp/25933551/
■SIGMA dp Quattro Series
http://www.sigma-global.com/jp/cameras/dp-series/
3Dプリント ご利用ガイド
お問い合わせ・規約
お得な情報
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.