AC08系エンジンにOKO21キャブレターを装着する為のインテークマニホールド

by umekatu

[サイズ] X:77.2mm × Y:57mm × Z:55.405mm

造形販売

7,777円~

数量:

価格:

-

お気に入りに追加

0

AC08系エンジンにOKO21キャブレターを装着する為のインテークマニホールド

前へ 次へ

AC08系エンジンを積んでいる車輌(NSR50,MBX50,NS50F,CRM50,NS-1等々)に、
KOSOのOKO21を装着する為のインテークマニホールドです。
キャブレターからリードバルブまで滑らかに接続されます。
PWK28+ビッグリードバルブをつける程ではないけれど、吸気効率を上げたい方に。
KN企画 又は ShiftUp のPWK向けのインシュレーターと、CR80用のOリングが別途必要です。

写真はOKO24用をナイロン(紫)にて出力し、仮組み時と半年程利用後にバラした際の物です。

注意事項
ケーブル引き量が変わりますので混合仕様での使用をおすすめします。
 樹脂の場合初期の座屈が有るので最初の1月はエンジン接続部の頻繁な緩み確認が必要です。
ネジ緩み時を除きガソリン臭はありませんでしたが、必要に応じて液ガスを併用してください。
 染色はガソリンで溶けます、最後の画像で確認可能なように僅かな滲みでも溶けます。
本体のガソリンによるヌメリ、軟化については1年使用した時点では確認できませんでした。
 DMMのナイロン出力の使用機材からベンダー情報を確認する限りでは、
ナイロン12系の物が使用されているようですので問題はないと考えておりますが、
最終的には自己責任でお願いします。

DMM.make クリエイターズマーケット 誰でも、出品・販