Nゲージ(鉄道模型)のEF65およびEF67-100のスカート周りを引き締めるパーツのセットです。
〇ATS保護板(大小2種類)
スノープロウを装備しない機体が装着するATS保護板です。EF67-100の2エンド側には小タイプを(1エンド側にはATS保護板は使用しません)、EF65には大小いづれかを使い分けます。
T社EF65とEF67-100(Nゲージ)に対応し、製品付属のスノープロウ(またはカプラー押さえ)と交換する形で使用します。
EF65用ATS保護板(小タイプ)http://make.dmm.com/item/490874/とEF65用ATS保護板(大タイプ)http://make.dmm.com/item/494400/を各4個づつ計8個のセットで、それぞれをお求めいただくよりもかなりお得です。
〇開口部短縮パーツ
模型のスカートはカプラーを振るために開口部が大きくとられており、TNカプラーなどの小型でリアルなカプラーを装着した際には開口部が目立ってしまいます。
製品開口部周りの一段出ている部分を切除し、このパーツをはめ込むことで実感的な開口部となります。またエアホースを吊るチェーンの基部も再現しています。
EF65には前後2つづつ、EF67-100には2エンドに使用します。
また上記以外にもEF65と同様なスカートを持つ国鉄型電機各種にも使用できるかと思われます(未検証)。
〇EF67-100用スカート緩衝器
EF67-100の1エンドにある大きな緩衝器を再現したパーツです。
製品では開口部が大きい関係で実車からかけ離れた形態になっていますが、これを修正するパーツです。
製品の緩衝器を切除し、このパーツを接着します。
※アクリル(Xtreme Mode)推奨
※鉄道模型の知識のない方には適しません
セット内容
・ATS保護板付きカプラー押さえ(小タイプ)…4個
・ATS保護板付きカプラー押さえ(大タイプ)…4個
・開口部短縮パーツ…12個
・EF67-100用スカート緩衝器…4個