TKK5000/5200系用床下機器 Nゲージ用パーツ3両基本セット A
この商品について
TKK5000系は1954年から1987年までTKK各線で活躍した通勤型電車です。
大幅な軽量化と新機軸の積極的な採用を行った画期的な車両で、下膨れの特徴的な形状とグリーンの車体色から”アオガエル”の名で親しまれました。
nano factoryでは、TKK5000系や5200系にぴったりの床下機器セットを、3Dプリントにて皆様にご提供いたします。
本製品は、Mc車2両分(動力ユニット用レリーフとトレーラー用付属)とT車1両分の3両分をセットしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品仕様
品番:N-P-0012-TK
商品名:TKK5000/5200系用床下機器 Nゲージ用パーツ3両基本セット A
数量:3両分
スケール:1/150
適合製品:
・TKK 5000系 最晩年タイプ 3両基本セット/TKK 5200系 登場時タイプほか、nano factory TKK5000/5200系キット各種
・GM コアレスモーター動力ユニット18m級長軸距(品番5717)
適合路線:TKK各線
その他:
・取付時にはめ込みがゆるい場合は、ゴム系接着剤を併用して補強してください。
・パーツ類は細くできているため、折らないよう取り扱いには十分ご注意ください。
3Dプリント品の特性をご理解いただき自己責任にて製作願います。
- 注文時は必ず即納サービス対象の素材のみで注文をお願いします。
- 通常納期素材と即納サービス素材を混同しての注文はキャンセルとさせていただきます。
- 受付対象曜日及び時刻:毎週月・火・水・木曜日の15時までの注文については、当日を注文日とします。
- 3Dデータが造形可能なデータであることが受付条件となります。
- 月〜水曜日15時以降の注文については、翌日を注文日とします。
- 木曜日15時以降の注文は、翌週月曜日を注文日とします。
- 造形不良が発生した場合、即納できない可能性があります。その際は、当社よりご連絡させていただきます。
- なにかご不明な点や質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
このクリエイターのショップ情報
nano factory ナノファクトリー鉄道模型DMM.CM店さんの商品をチェック!

nano factory ナノファクトリー鉄道模型DMM.CM店
nano factory ナノファクトリー鉄道模型DMM.CM店をご覧いただきありがとうございます。
当店ではおもに、鉄道模型用の台車やクーラー、床下機器等のパーツの3Dプリント用データを製作しております。
既製品のディテールアップや、オリジナルモデルのパーツとして是非ともお使いください。
随時新データを公開してまいります。
公式HP:http://nanofactory-models.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nanofactory1?lang=ja
使用データ設計ソフト:AutoDesk社製 Fusion360
推奨出力素材:アクリルUltra Mode/アクリルXtreme Mode
出品中部品のスケール:1/150 Nゲージ用(軌間9mm)