Created by ウサギミック
ナローとか軽便といったジャンルの鉄道を中心に3Dプリントして楽しい模型工作の世界を作っていけたらなあと思っています。宜しくお願い致します。
40点中
1-40点表示
表示数:
23023 鉱山用木製ミニホッパー
by ウサギミック
2100202 駒形石灰風台車(2台)
23011 三池炭鉱シリーズ”1号機とセナタイプセット”
22001 Nゲージ ショーティー車両(動力ユニット)用 台車レリーフ(DT12タイプ)
22015 豊橋鉄道500形タイプ
22011 グランビー鉱車 3輌セット
21001 草軽デキタイプ
23009 ”ナベトロ(3両セット)”
21003 木製トロッコ タイプ1(3両)
23015 明延鉱山シリーズ”あかがね号タイプ”
22012 草軽鉄道デキとホハタイプ・セット
22003 新花巻デハ鋼製タイプ
23012 ガソリン計量器
22002 Nゲージ ショーティ車両(付随車)用 デフォルメ台車(DT12タイプ)
23013 西大寺キハ6タイプ
23004 大洞鉱山 No.609タイプ
23003 西大寺キハ7タイプ
22009 新花巻トタイプ(2両セット)
22010 グランビー鉱車 2輌ダンプガイド付セット
23017 散水車(岡山電軌タイプ)
23006 明延鉱山シリーズ”電気機関車No.15タイプ”
2100102 草軽ホト110タイプ
22014 踏切番小屋
23002 草軽・龕灯(がんどう)鉄橋タイプ 『橋台のみ』
23005 明延鉱山シリーズ”電気機関車No.18タイプ”
22006 新花巻デハ木製タイプ
22005 新花巻デハ+ワ3 セット
23014 日鉄鉱業尻屋 4号機タイプ
22008 新花巻デハ木製+サハタイプセット
22009 ペルス・ピレポラ鉱石ゴンドラタイプ(2輌セット)
22004 新花巻電鉄"ワ3"タイプ
23010 明延鉱山シリーズ”荷物車タイプ”
23001 草軽・龕灯(がんどう)鉄橋タイプ 『橋梁のみ』
23007 明延鉱山シリーズ”電気機関車No.18とNo.15タイプ”セット
22013 釜石153タイプ
21004 ライン河上流国際河川改修工事用軌道機関車“HEIDI”タイプ機関車
22007 新花巻サハタイプ
23018 阪堺205形タイプ
23008 明延鉱山シリーズ”くろがね号タイプ”
23016 三池炭鉱シリーズ”セナタイプ2両セット”