Created by RC Laboratory
ミニッツレーサー、ミニッツバギー、ミニッツ4×4等の京商ミニッツシリーズ、ロッシ マイクロT、ミニ四駆改造RC用パーツ等を多数取り扱っています。
by RC Laboratory
ミニッツ マクラーレン12C用 リヤウイング ノーマルタイプ 10個セットです。 ノーマルとほぼ同形状・同重量としています。 ノーマルウイングをレース用に温存しつつ、ウイングの破損を気にせず走行したい方におすすめです。 単価を下げる為に10個セットにしています。
by RC Laboratory
京商ミニッツバギーのビックボアダンパー用スプリングリテーナーです。 純正は形状や径の設定がいまいちで、リテーナーが外れたり、スプリングに入り込んでしまったりしやすいので、形状や各部の寸法を調整した物を製作しました。
by RC Laboratory
ミニッツAWDにGLR等のメカ類、リポバッテリーを搭載可能にする為のシャーシセットです。 単価を下げる為に4台分セットになっています。
by RC Laboratory
ミニッツAWDにGLR等のメカ類、リポバッテリーを搭載可能にする為のシャーシセットです。 通常のタイプとS寸用を2台分ずつセットにしました。
by RC Laboratory
ミニッツAWDにPNレーシングの14mm幅リヤタイヤを装着する為のホイールセットです。 フロント:オフセット0 11mm幅、リヤ:オフセット0 14mm幅 シャーシーはフロントワイド、リヤナロー(DWS)でGLレーシング等のポリカボディに合うトレッドになります。
by RC Laboratory
ミニッツMR-03用 ナロー幅 オフセット1.5㎜のホイールです。 ザウバーC9タイプのデザインで、小径ではなく通常の20㎜径です。
by RC Laboratory
ミニッツAWDやGRA等に使えるホイールセットです。 少し深めのリムで6スポークデザインです。 フロントナロー・オフセット1.5、リヤワイド・オフセット0です。 内側にはリブが入っているので丈夫です。 2021年4月の改訂により少し価格が上がっています。ご了承下さい。
by RC Laboratory
ミニッツ MR-03やGLRに使用できるスポンジタイヤ用前後ホイールセットです。 フロント 11mm幅・オフセット0、リヤ 15mm幅・オフセット-0.5です。 内側にはリブも入っているので大変丈夫です。 単価を下げる為に6台分セットにしています。
by RC Laboratory
ミニッツAWD用 5ホールタイプホイールセットです。 フロント ナロー:オフセット2、リヤ ワイド:オフセット2です。 単価を下げる為に2台分セットにしています。
by RC Laboratory
魔改造AWD・MA-02X SD用 センターデフギヤセットです。 ミニッツAWD用ギヤデフと組み合わせて使用します。 詳細はYouTubeを参考にしてください。
by RC Laboratory
ワイルドミニ四駆をRC化、リヤアクスルにミニッツレーサー用のデフを装着した車両に使える6ホールデザインのホイールセットです 通常のワイルドミニ四駆には使用出来ません 2枚目の画像は組み付け例です 車体等は商品に含まれません
by RC Laboratory
ミニッツ MR-03用ホイールセットです。 フロントホイールはナロー幅でオフセット+1mm、リヤホイールはワイド幅でオフセット+1mmです。 ホイール内側にはリブが入っているので丈夫です。 2台分セットとすることで割安になっています。
by RC Laboratory
ミニッツやGLRに使えるワイドホイールセットです。 リヤホイールはオフセット-0.8㎜、15.7㎜幅でナロータイヤを2本取り付けます。 フロントホイールはオフセット0、通常のワイドタイヤを使用します。 内側にはリブも入っていますので強度も高く丈夫です。 GLRはディフューザーとホイールが干渉しますので少しカットしてください。