21004 ライン河上流国際河川改修工事用軌道機関車“HEIDI”タイプ機関車

by ウサギミック

[サイズ] X:68.241mm × Y:40.98mm × Z:21.85mm

造形販売

11,780円~

数量:

価格:

11,780

クレジットカード決済なら117pt獲得

バスケットに入れる

お気に入りに追加

0

21004 ライン河上流国際河川改修工事用軌道機関車“HEIDI”タイプ機関車

前へ 次へ

ライン河上流国際河川改修工事軌道機関車...1892年から、ライン河の洪水対策のためにオーストリアとスイスのコミュニティによって運営され、採石場からの石や土砂を運んでいたようです。ネットでの写真からはナベトロや木のダンプカーでは土砂を、おっきな石は台車タイプの貨車に載せて運んでいたようです。車両は750V直流だそうですが1950年代頃にディーゼル補助ドライブが搭載されたハイブリッド車で非電化区間はポールを下ろして運転されています。ポールは可動するよう何とか樹脂で再現しましたので、是非、上げたり下げたりして楽しんでください。
モデルはサイズはほぼ1/80のデフォルメモデルです。別途にご用意戴く動力ユニットはTOMYTECのTM−TR07となります。
※組立説明書は以下をご覧下さい。なお、組立説明書は商品に添付されません。以下よりプリントアウトをお願い致します。
https://mameusagi.blog.ss-blog.jp/2021-12-17

DMM.make クリエイターズマーケット 誰でも、出品・販