DMM.makeでは1000社を超える様々な業種の法人のお客様が、自社のビジネスのため3Dプリントサービスをご利用いただいています。
まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
取り付けには、M6のフランジボルト15mm、20mm、ナット
両面テープが必要になります。
両面テープ留め出来そうな所は、テープ留めして下さい。
金属以外は収縮してネジが緩みます。
ナビ仕様車への取り付けは未確認です。
取り付けの際は、フロントガラスが近いので注意して下さい。
作業時の傷対策に、タブレット用保護フィルムやマイクロファイバークロスなどを貼り付けて作業を行って下さい。
車両側もできる限り養生してください。
1.アームの裏側にM6のナットを入れます。
2.センターディスプレイは外した後、下側のプラカバーを外しておきます。
3.センターディスプレイ側にアームを取付け、M6の20mmで固定します。
4.センターディスプレイのコネクタを戻します。
5.センターディスプレイに付属の足を両面テープで固定して下さい。
6.純正固定位置ではなく、下側に通して、上からM6の15mmで固定します。
3Dプリント ご利用ガイド
お問い合わせ・規約
お得な情報
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.