【事例25選】初心者でも作れて売れる!3Dプリンター製便利グッズ

「3Dプリンターで便利グッズを自分で作ってみたり、売ったりしてみたい。でもやり方がわからない」
「自分のアイデアを商品化してみたい」

 

そんなお悩みを抱えていませんか?実は初心者でも3Dプリンターで便利グッズを作って売ることができます。

 

この記事では、3Dプリンターを使った便利グッズの事例を紹介!作成時に押さえておくべき3つのプロセス、販売方法、具体的な3Dプリントサービスの活用方法もお伝えします。

 

あなたも3Dプリンターで素敵な便利グッズに挑戦してみましょう!

初心者でも3Dプリンターで便利グッズを作って売れる!

3Dプリンターを使う3つのプロセス

3Dプリンターを使用するためのプロセスは、大きく分けると3つしかありません。

1、作りたいものをイメージする

2、3Dデータを作成する

3、3Dプリンターで造形する

3Dデータを作成する必要があるので難しく感じるかもしれません。3Dデータを作成するためのCADソフトの中には初心者でも使えるものもあります。記事で詳しく取り上げているので、チャレンジしてみましょう。

https://make.dmm.com/blog/3ddata/how-to-create/

3Dプリンターを買ってもデータが無いと造形できない

3Dプリンターでプリントするには3Dデータを準備する必要があります。3Dプリンターを購入しただけでは3Dプリントできないので注意が必要です。

販売する方法は3つある

便利グッズを発売する方法は3つあります。自分の目的や手数料、匿名配送ができる・できないなどを総合的に考えて販売しましょう。

1、minne、Creema、BaseなどのEC

2、メルカリなどのフリマアプリ

3、クリエイターズマーケット(DMM.make独自のサービス)

クリエイターズマーケットについて詳しく知りたい方はこちら

https://make.dmm.com/blog/news/market/

【作りたいものをイメージする】たくさんの作品に触れよう

さっそく便利グッズを作るための1つめのステップをお伝えします。

1つ目のステップは、ずばり「作りたいものを決める」です。

「え?当たり前だよね・・?」と思いますよね。作りたいものを決めないとデザインを描けません。

「どんなデザインがあるの?」という疑問にお答えするために、ECサイト等で人気の便利グッズの事例を集めました。どの作品も3Dプリンターならではのデザインです。ぜひ自由な発想であなたらしいデザインを思い浮かべてください。

スマホスタンド

1、パリの街並みをモチーフにしたスマホスタンド

便利なのにとてもかわいいスマホスタンド。プレゼントにもぴったりです。

引用:Paris スマホスタンド.https://minne.com/items/25980286  (参照:2022/12/21)

2、三日月をモチーフにしたスマホスタンド

オブジェとしても活躍しそう。半円も美しく造形できるのは3Dプリントならではです。

引用:スマホスタンド moon.https://minne.com/items/20203498  (参照:2022/12/21)

3、何気なく置いてあってもかわいい「椅子」のスマホスタンド

カーブに合わせて角度が変えられるスマホスタンド。便利さとおしゃれが融合しています。曲線を表現するのも3Dプリントは得意です。

引用:スマホスタンド wave chair マットホワイト. https://minne.com/items/28963237 (参照:2022/12/21)

4、スマホを使ってマルチモニター化できるスマホスタンド

おうち時間やリモートワークで活躍しそう。

引用:Macbookスマホスタンド スマホスタンド 3dプリンター リモートワーク おうち時間 映画視聴.https://minne.com/items/22758511  (参照:2022/12/21)

5、携帯型スマホスタンド

スマホ自体を手で持たずに画面を見れます。角度調整ができるのも便利ですね。

引用:スマホスタンド スモール S型 KSS-S-V2 【新作】.https://minne.com/items/32739168 (参照:2022/12/21)

腕時計スタンド

1、シンプル・イズ・ベスト!AppleWatch充電スタンド

シンプルな形の腕時計スタンド。クリエイターズマーケットに出品されているので、素材や色を自分で選べます!

引用:AppleWatch充電スタンド.https://make.dmm.com/item/1402986/  (参照:2022/12/21)

2、Apple Watchを2つ一緒に充電できる腕時計スタンド

配線がごちゃつかないように工夫されています。サイズをピッタリ合わせられるのも3Dプリントならではです。

引用:値下げしました.ᐟ‪‪.ᐟApple Watch 2個充電スタンド シンプルホワイト 3Dプリンター. https://minne.com/items/29290674 (参照:2022/12/21)

3、色違いがかわいい!腕時計スタンド

クリエイターズマーケットにも出品されている時計スタンド。自分で選べる素材や、色違いがかわいいですね!

引用:#1 仕事の質を高めるために~腕時計スタンド~. https://minne.com/items/21391220

(参照:2022/12/21)

引用:腕時計スタンド 3Dプリンター製 ハンドメイド.https://make.dmm.com/item/1248310/ (参照:2022/12/21)

4、スマホ&Apple Watch充電スタンド

スマホとApple Watchが同時に充電できるスタンド。3Dプリントなら特殊な形状も可能です。

引用:【受注生産】【送料無料】充電スマホ&Apple Watchスタンド. https://minne.com/items/29031230 (参照:2022/12/21)

5、壁掛けの交換バンドホルダー

壁にはプッシュピンで固定できます。細かいデザインまでできるのも、3Dプリントのいいところ。

引用:Apple Watch 交換バンド 4連壁掛けホルダー(L). https://www.creema.jp/item/14943888/detail?vkey=70363a5e8974c2434e7bb3b406897bd5-14943888&screen=listing (参照:2022/12/21)

ケース・スタンド

1、ペンチやニッパーを収納できるツールスタンド

組立式のツールスタンド。ビーズ用のペンチなど、さまざまな工具の保管方法に迷うことが無くなりそうです。

引用:3Dプリンター製 組立式ツールスタンド. https://minne.com/items/25198095 (参照:2022/12/21)

2、シンプルでどんなインテリアにも合う!リモコンスタンド

シンプルながら曲線が美しいリモコンスタンド。曲線が美しく出せるのも3Dプリントならではです。

引用:リモコンスタンド. https://make.dmm.com/item/1253888/ (参照:2022/12/21)

3、お家すっきり!便利なハンディー掃除機スタンド

立てかけ簡単・コンパクトで場所を取らない掃除機スタンドです。手持ちの道具にピッタリ合う便利グッズを自分で作れるのも、3Dプリントの魅力のひとつ。

引用:マキタ ハンディー掃除機スタンド コードレス 白.https://www.creema.jp/item/14621955/detail (参照:2022/12/21)

トレイ・ホルダー

1、Nature Remo(第2世代)用 壁付けホルダー

大人気スマートリモコンの「Nature Remo」の壁掛けホルダーです。3Dプリントならシンプルな便利グッズも作りやすいですね。クリエイターズマーケットに出品されているので、壁の色に合わせた素材や色を選べるのもうれしいところ。

引用:Nature Remo(第2世代)用 壁付けホルダー.https://make.dmm.com/item/994820/

 (参照:2022/12/21)

2、マネークリップ用のコイントレイ

カードも収納できるマネークリップ「the RIDGE」用のカード型コイントレイ。目的のものにぴったり作れるのも3Dプリントならでは。クリエイターズマーケットに出品されており、好きな色を自分で選べます!

引用:the RIDGE用カード型コイントレイ. https://make.dmm.com/item/1212439/

(参照:2022/12/21)

3、コインホルダー&カードポケット付き財布

シンプルでかっこいい、3Dプリンターで一体成形した財布。3Dプリントなら自由に文字を入れることもできます。

引用:【受注生産】【送料無料】コインホルダー&カードポケット付き財布. https://minne.com/items/28536984 (参照:2022/12/21)

コーヒータイムグッズ

1、ペーパーフィルターケース

ポットの絵柄がおしゃれなペーパーフィルターケース。3Dプリントならデザインを自由に変えられます。

引用:ペーパーフィルターケース(台形タイプ1~2人、2~4人兼用).https://minne.com/items/33982396  (参照:2022/12/21)

2、コップホルダー

ホットコーヒーを飲むときに使えるコップホルダー。クリエイターズマーケットに出品されているので、色付きのナイロンから透明なレジンまで、さまざまな素材を選べます!

引用:コップホルダー v1.obj.https://make.dmm.com/item/1438103/  (参照:2022/12/21)

3、紙コップホルダー

使わないときは折りたためる、収納もしやすい作品です。色違いで用意すれば、誰の紙コップか一目瞭然に。

引用:#10 寒い冬に飲むあったかい一杯を美味しく~紙コップホルダー~ 7オンス3個セット.https://minne.com/items/25239173 (参照:2022/12/21)

4、ネスプレッソ カプセルホルダー

ごちゃつきがちなコーヒーカプセルが収納できるホルダー。3Dプリンターなら、既製品にもサイズをピッタリ合わせられます。

引用:Nespresso ネスプレッソ カプセルホルダー 3レーンセット.https://minne.com/items/25779474  (参照:2022/12/21)

5、ネスプレッソ カプセルホルダー

犬や猫のワンポイントがかわいい、コーヒー用カプセルホルダー。注文時にワンポイントの柄を選べるのも、3Dプリンターならではの特徴ですね。

引用:選べるワンポイントのネスプレッソカプセルホルダー 2本用. https://www.creema.jp/item/13416922/detail (参照:2022/12/21)

その他便利グッズ

1、ドアオープナー

ドアを開けるときに使う便利グッズ。他にはないグッズを自分で作れるのも3Dプリントの魅力のひとつ。

引用:【3Dプリンター/ドア/非接触/キーアクセサリ】ドアオープナー(水色).https://www.creema.jp/item/13189615/detail  (参照:2022/12/21)

2、おしゃれなドアストッパー

脇役的なドアストッパーがおしゃれに変身。3Dプリンターなら色違いも楽しめます。

引用:ドアストッパー ~エル~ サイズ:S(隙間1mm~8mm適合) ★3Dプリンター★送料クリックポスト全国185円.https://www.creema.jp/item/8298886/detail (参照:2022/12/21)

3、ページホルダー

読書で使える便利グッズのページホルダー。これがあれば、読書がはかどりそうですね。

引用:#5 ページホルダー 本 固定 ストッパー ハンドメイド 3Dプリンター.https://minne.com/items/21393771 (参照:2022/12/21)

4、歯間ブラシ&糸ようじ ホルダー

置き場に困りがちな歯間ブラシ、糸式ようじ・デンタルフロスが整理できるホルダー。洗面台をすっきりさせたい方におすすめ。

引用:歯間ブラシ&糸ようじ ホルダー 2本×2本 【吸盤】 https://www.creema.jp/item/6516177/detail (参照:2022/12/21)

【3Dデータを作成する】はじめて3Dデータを作成するならデザインをシンプルに

頭の中で作りたいものをイメージできたでしょうか?イメージができたら次にやることは、3Dデータ作成です。

もしあなたが「いつか販売したいな」と思っているなら、はじめてでも自分で3Dデータを作成することがオススメです。もちろん既存のデータも活用できますが、販売するときに権利がややこしくなります。なによりあなた自身のオリジナリティがなくなってしまいます。デザインをシンプルにすれば決して難しくないので、ぜひチャレンジしてみましょう。

3Dデータの作成は無料で独学できる

「3DCADソフトは難しそうだし、習うのにお金もかかりそう……」と思われる方も多いかもしれません。しかし、最近はYouTubeやSNSを活用して、お金をかけずに独学されている方もいらっしゃいます。

3DCADソフトの「Fusion 360」は個人利用ならばなんと無料。自分で3Dデータを作成できれば、自分の頭の中にあるイメージを無料で形にできます。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

3Dデータを作る流れをチェックする

具体的な3Dデータ作成イメージがわかない方も多いと思います。ここでは、例としてメガネフックをFusion 360で作る流れを見てみましょう。

https://make.dmm.com/blog/creativelife/life-jig/

独学が不安ならオンラインコミュニティ「みんすり」がオススメ

「YouTubeだとわからないときに直接質問できない」「SNSで知らない人に質問する勇気がない」「独学では挫折した」。そのような経験をしたあなたには、DMM.make 3Dプリントのオンラインコミュニティ「みんすり」がオススメです。

「だれでも3Dデータを使えるようになる、優しい世界を作るためのコミュニティ」をコンセプトに、初心者の方にも参加しやすいコミュニティが運営されています。

https://make.dmm.com/blog/news/online-community-open/

【3Dデータで造形する】初心者なら3Dプリントサービスがオススメ

造形するには3Dプリントサービスか3Dプリンター購入の2択がある

3Dプリントデータを作成したら次は造形、立体的にプリントしていきます。3Dプリントサービスを利用するか、3Dプリンターを使って自分で造形する方法があります。機能面の違いをまとめてみました。

家庭用プリンターは「熱溶解(FDM)方式」と「光造形方式」の2種類が人気です。方式とは「積層方式」のことで、作られる材料や用途が変わってきます。

  3Dプリントサービス 熱溶解(FFF) 光造形方式
仕上がり プロが造形、高品質 積層痕がある つるつる
初期費用 なし 5~10万円台 5~10万円台
造形費用 都度発生 材料費・電気代 材料費・電気代
出来上がるまでの時間 最短3日~10日間 アクセサリーサイズで数十分〜1時間程度 アクセサリーサイズで数十分〜1時間程度
材料の種類 20種類以上 購入して増やすフィラメント 購入して増やすレジン(液体樹脂)
造形前の準備 なし プリンターの組み立てが必要 プリンターの組み立てが必要
造形中 なし 騒音・振動あり匂いがする材料もありノズルが200度以上になる 騒音・振動なし
造形後の後工程 なし 押出ノズルのメンテナンス 造形物のアルコール洗浄時にマスクが必要

3Dプリンターは電子ポットや電子レンジくらいの大きさまで、さまざまなサイズがあるので家に置けるか確認しておきましょう。造形中にお子さんが触らないか?など気を付ける必要もあります。造形の様子はYouTubeなどで見れますので、チェックしてみましょう。ぜひ、あなたにあった方法を選んでください。

3Dプリンターは買えない!そんなあなたには3Dプリントサービスがオススメ

「いきなり3Dプリンターを買うのはハードルが高い」「まずは一度試してみたい」など、購入にハードルを感じる方は、低価格で1個から注文ができる3Dプリントサービスを使ってみましょう。

3Dプリントサービスを利用すれば、個人での導入が難しい高品質な産業用3Dプリンターを使える、というメリットもあります。

3Dプリンターを個人で購入すると、機種によっては組み立てや調整に多くの時間がかかり、3Dプリントをするまで苦労をすることもあります。3Dデータ作成に注力するためにも、3Dプリントサービスはオススメです。

いきなり何万円もする3Dプリンターを購入する前に、数千円から注文可能な3Dプリントサービスの利用と比較してみましょう。

なかでもオススメはDMM.make 3Dプリント

豊富な素材

目的や利用シーンに合わせて樹脂や金属など20種類以上の素材を選べるので、イメージ通りのものを3Dプリンターで実現できます。 素材サンプルもご用意しておりますので、質感などを確認した上でご注文いただくことも可能です。 素材も随時追加しており、お客様に多種多様な選択肢をご提供していきます。

短納期

国内のプリントセンターから全国送料無料にて短納期配送を実施。 最短3日〜発送対応が可能な即納サービスもご利用いただけます。 短サイクルなプロダクト開発のニーズにも応えていきます。

作品を出品できる

出品料はありません。 在庫は持たずに完全受注生産です。 ユーザーから注文が入ってから、造形を開始してお届けとなります。 出来る限り気軽に利用でき、クリエイターとユーザーの交流の場となるよう、クリエイターズマーケットは存在しています。

まとめ

3Dプリンターを使用するには、3つのプロセスが必要です。

(1)作りたいものをイメージする
(2)3Dデータを作成する
(3)3Dプリンターで造形する

 

1、作りたいものをイメージするには?

多くの作品に触れましょう!3Dプリントで表現できるデザインは幅広いので、ぜひあなたらしいデザインを思い浮かべましょう。

2、3Dデータを作成するには?

もしあなたが「いつか販売したいな」と思っているなら、はじめてでも自分で3Dデータの作成をオススメします。デザインをシンプルにすれば決して難しくないのでチャレンジしてみましょう。お金をかけずに独学も可能です。
独学が不安ならDMM.makeの公式オンライン・コミュニティ「みんすり」をご活用ください。

3、3Dプリンターで造形するには?

3Dプリントサービスを利用する方法と3Dプリンターを使う方法があります。購入する3Dプリンターによっては組み立てや調整に多くの時間を要して、目的の3Dプリントをするまで苦労をすることもあります。3Dデータ作成に注力するためにも3Dプリントサービスがオススメです。

記事を読んで、ぜひ3Dプリントの便利グッズ作りにチャレンジしてみてくださいね!

最新情報をチェックしよう!