かつて、大正時代に東京で走行をしてい【たまでん(玉電)】ポールカー路面電車です。
のんびりした時代を思い浮かべながら組み立てて、おうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
素材はアクリル推奨です。
写真の動力装置・ポールの棒部分は付きません。
また窓枠も一体成型となっています(写真では別パーツ式の例です)。
【完成までに必要なもの】
・Φ0.5mm真鍮線
・動力装置(アルモデルN14S)
・前照灯レンズ(銀河モデル N082 ヘッドライトレンズ 蒸機用)
【塗装】
(上)ダークイエロー
(下)ダークグリーン(三菱系)日本海軍機上面色
ドアおよび窓枠:ダークブラウン
屋根および台車:ダークグレー
※折れやすいのでご注意ください