紗綾形(さやがた)和柄ステンシル<220509v2.stl>

by すみれ

[サイズ] X:180mm × Y:185mm × Z:1.3mm

造形販売

5,710円~

種類:

即納サービスに関する注意事項

  • 注文時は必ず即納サービス対象の素材のみで注文をお願いします。
  • 通常納期素材と即納サービス素材を混同しての注文はキャンセルとさせていただきます。
  • 受付対象曜日及び時刻:毎週月・火・水・木曜日の15時までの注文については、当日を注文日とします。
  • 3Dデータが造形可能なデータであることが受付条件となります。
  • 月〜水曜日15時以降の注文については、翌日を注文日とします。
  • 木曜日15時以降の注文は、翌週月曜日を注文日とします。
  • 造形不良が発生した場合、即納できない可能性があります。その際は、当社よりご連絡させていただきます。
  • なにかご不明な点や質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

数量:

価格:

-

お気に入りに追加

2

紗綾形(さやがた)和柄ステンシル<220509v2.stl>

前へ 次へ

■商品説明■

小物や衣類のリメイク、DIY、お料理など、アイディア次第で様々な作品が作れる3Dプリンター製のステンシルです。
材質はナイロンもしくはアクリルからお選びいただけます。

■材質の特徴とお取り扱いについて■

*位置合わせがしやすいよう溝を切ってあります。
*フックなどに引っ掛けて収納しやすいよう、上部に穴を開けてあります。
*ステンシルとして繰り返し使用可能ですが、繊細な文様を表現しているため破損しやすいので、丁寧にお取り扱いいただくことをお勧めします。
*商品の写真はナイロン ナチュラルで造形したものです。

<ナイロン ナチュラル色>
●ご購入の際は大分類でナイロン、小分類でナチュラルをお選びください。
●表面にざらつきがあります。
●耐熱性と靱性に優れた樹脂です。
●防水ではありません。
●耐熱温度は 80°Cです。

<アクリル(Ultra Mode)>
●なめらかな質感で半透明です。
● 防水性があります。
● 食器洗浄機に対応しております。
● 耐熱温度は 80°Cです。

ステンシルを和菓子作りに使用した例。 金粉スプレーでステンシルすることで、高級感のある和菓子を作ることができます。 白砂糖と同じ甘さのラカントホワイトを使って。 ■材料 【紫芋ようかん】 ・水 360g ・粉寒天 4g ・ラカントホワイト 40g ・しろあん 480g ・紫芋パウダー 20g 【和柄デコレーション】 ・スプレー式食用純金 ■作り方 1. しろあん480gに紫芋パウダー20gを加えて粉っぽさがなくなるまで練り込んでおく 2. 鍋に水360g・粉寒天4gをあわせて混ぜ、火にかけて溶かしてラカントホワイト40gも加える 3. 沸騰したら1分ほど加熱し、火を消してしろあんを加えて溶かし混ぜる 4. 再度火にかけ、ふつふつしてきたら火を消して型に流し、冷めたら冷蔵庫で冷やし固める 5. 羊羹を取り出してステンシルをのせ、金粉スプレーを吹きかけ、切り分けて出来上がり