DMM.make3Dプリント事業部は、2023年6月21(水)~23日(金)に開催された「ものづくりワールド“次世代3Dプリンタ展”」(以下、「次世代3Dプリンタ展」)に初出展いたしました。
この記事では当日会場に来られなかった方々に向けて、展示会の様子をいち早くレポートいたします。
2023年6月、次世代3Dプリンタ展にDMM.makeが初出展
DMM.make3Dプリンタ事業部は、2023年6月東京ビッグサイトにておこなわれた「次世代3Dプリンタ展」に初出展を果たしました。
「3Dプリントの受託造形サービスをオンライン完結で手軽に」を強みとする私たちですが、当日はスタッフが直接お客様とお話しをさせていただきました。
お陰様で多くの方に来場いただき、盛況のうちに3日間を終えることができました。
主催会社へのインタビューはこちら▼
サンプルを多数展示! この夏、取り扱い素材は56種へ
展示会の魅力は実物を直接見て、触れることです。そこでDMM.makeは取り扱い素材の多くをサンプルとして展示いたしました。(あまりにも数が多く全てを展示しきれませんでした……)
ここでは、注目度の高かった2種類をピックアップしてお伝えします。
資材調達担当イチオシ!目玉はMJFホワイト
2023年5月に、DMM.makeがアジア・オセアニア地域初導入として注目を集めたHP社の「 Jet Fusion 5420W」(産業用3Dプリンター)およびナイロン素材の「PA12W ホワイト」。強度や美しさ、そして3Dプリンターの造形スピードの速さから、最終製品や大量生産にも適している素材です。
当日は「アイウェアフレーム」の出力造形サンプルなどをお持ちし、その強靭さや白のもつ美しさを間近で見ていただきました。
「表面が美しく文字の浮き上がりもきれいに出ており、意匠面が優れている」「これなら最終製品として使えそうだ!」といった感想も!
より高い要求に!受付開始前のエンジニアリング素材を一足早くお披露目
エンジニアリングプラスチック/スーパーエンジニアリングプラスチックを含む6月28日(水)にリリースされる新素材のお披露目をおこないました。
これらの素材は、高い強度にくわえ、耐熱、耐薬品性、生体適合などの特徴をそれぞれ備えています。実際に自動車業界、航空・宇宙産業、医療機器などで活用されており、より高度な要求にも対応できます。
国内ベストプライスを目指しており、こちらもDMM.makeが注力している素材の一つです。
これらが1パーツからでも気軽にご注文いただけるのがDMM.makeの魅力です。
エンジニアリングプラスチック含む17種類を取り扱い開始!最高レベルの耐熱性や耐薬品性が叶う製品をDMM.makeの3Dプリントで
法人企業様も安心&便利!さらに機能が充実した即時見積り体験
気になるのが「注文するのにいくら位かかるのか?」、その価格ではないでしょうか?
同じく3Dプリント関連の展示会「TCT Japan 2023」に引き続き「即時見積り」体験ブースをご用意しました。
3Dデータをアップロードすれば、約1分で3Dプリント代の見積りが完了するという機能です。
さらに6月14日(水)にリリースしたばかりの「法人受発注サービスβ版」と併せてご案内いたしました。
<法人受発注サービスβ版でできること> ・3Dデータの自動見積り ・素材選択 ・造形依頼の注文 ・全アップロード済み3Dデータ及び情報の閲覧 ・見積書、発注書、納品書、請求書のpdfファイルによる自動発行 |
法人企業のお客様にとって、より便利に、早く、安心してサービスを利用いただけるようにするものです。
お客様の声を元に随時アップデートをおこなって参りますので、使用感もぜひお聞かせくださいね。
参考:「【DMM.make 3Dプリント】「法人受発注サービスβ版」を6/14(水)より提供開始」
満員御礼! プチセミナー
実はまだまだ企業様には知られていない私達のサービス。「初めてDMM.makeの3Dプリントサービスを知った!」という方に向けてプチセミナーも実施いたしました。
そのセミナー内容を一部ご紹介…▼
|
DMM.makeのブースは次世代3Dプリンタ展の入口ゲートからスグ。多くの方が足を止め、耳を傾けてくださいました。
当日ご参加いただけなかった方はこちらの紹介記事や資料もぜひご覧ください。
またお会いできることを楽しみにしています!
「次世代3Dプリンタ展」にご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 多くの方に関心を寄せていただいたこと、心から感謝いたします。
来場いただいたお客様からはこのようなお声を頂戴しました。
やはり強度や質感は実物を触ってみないと分からないので、こういった機会があるのはありがたいです。
3Dプリンターは試作品しか作れないと思っていたけど、進歩しているのだと感じました!
素材の特性や使い道について、スタッフに色々教えてもらえました。
展示会に参加することで、私達のサービスについてより深く知っていただけたことを願っております。
また、展示会に来ることができなかった方々にも届くよう、弊社の取り組みについては今後も発信してまいります。引き続きDMM.makeの3Dプリントサービスに注目いただければ幸いです。