• 2022年9月15日

【事例紹介】akemin様

DMM.makeの3Dプリントサービスをお使いのお客様の事例を紹介する本連載。今回は、3Dプリントで時計を制作されているakemin(@akemin21805719)です。

  • 2022年9月8日

【事例紹介】Porco様

DMM.makeの3Dプリントサービスをお使いのお客様の事例を紹介する本連載。今回は、3Dプリントで製品の部品や治具を制作されているPorco様です。

  • 2022年9月6日

【加賀工場 社員座談会】受付メンバー編

この記事では加賀工場で働く”中の人”の声を座談会形式でお届けします。今回は受付担当の菊池、笹嶋、杉谷に一日の仕事の流れ、仕事のやりがい、今後の仕事への意気込みなどを語ってもらいました。

  • 2022年9月1日

【量産向き!】DMM.make 3Dプリント素材紹介「MJF(ナイロン4種)」編|精度・強度◎で人気No.1!

MJFとは「Multi Jet Fusion」という造形方式の略で、HP者の3Dプリンターの特徴的な造形方式を示します。DMM.make3Dプリントのナイロンと比較して最近利用が増えてきているMJF。なぜ量産に向いているのか、どのくらいの精度がでるのか、実際のサンプルを比べながらMJFの特徴とおすすめの用途などをご紹介していきます。

  • 2022年8月25日

【事例紹介】DMM.make活用でスピード感のあるロケット開発を実現 インターステラテクノロジズ株式会社 安 晋一様

民間企業でロケットの開発・製造・打ち上げサービスを行うインターステラテクノロジズ株式会社、安様からお話を伺いました。3Dプリントを利用したことによって、スピード感のある開発を実現できる事例をご紹介いたします。

  • 2022年8月18日

【加賀工場 社員座談会】造形メンバー編

この記事では加賀工場で働く”中の人”の声を座談会形式でお届けします。今回は造形担当の小山、東口、前田に一日の仕事の流れ、仕事のやりがい、今後の仕事への意気込みなどを語ってもらいました。