TAG

取材・インタビュー

  • 2023年2月2日

3Dプリントサービスを活用してスマホグッズを制作・販売 M&S DESIGN様

DMM.makeの3Dプリントサービスをお使いのお客様の事例を紹介する本連載。今回は、スマホグッズを制作されているM&S DESIGN様です。 3Dプリンターを使った制作物の概要と作り始めたきっかけ 使っている3DCADソフトについて アナログからデジタルに移行して感じた変化 作品の制作過程について 使用している素材や制作物のデザインについて 塗装の様子 制作活動を始めて大変だったこと・良 […]

  • 2023年1月26日

ステンシルを3Dプリントで製作・クリエイターズマーケットで販売 すみれ様

DMM.makeの3Dプリントサービスをお使いのお客様の事例を紹介する本連載。今回は、タイルや壁紙、ハンドメイド用の布地や和風のお菓子作りなど、アイデア次第でどのようなものにも使えるステンシルを製作されているすみれ様です。 3Dプリンターを使った製作活動について 使っている3DCADについて アナログからデジタルに移行して変化したこと DMM.makeで選んだ素材について 3Dプリンターを使い始め […]

  • 2023年1月19日

機械加工機で作れなかった産業用機械部品を3Dプリントサービスを活用してリアルシリコンで造形 株式会社佐藤製作所

株式会社佐藤製作所の服部一人様よりお話を伺いました。自動車関係の産業設備の設計や製造、組み立てを含めて一通りおこなっている株式会社佐藤製作所。産業機械で使う「吸着パッド」をDMM.make3Dプリントのリアルシリコンで造形された事例をご紹介します。 服部一人様プロフィール 2016年入社。主に車載系部品の組み立て装置を担当している。 ゴムの切削加工は技術的に難しく、固定して削る際に母材が簡単に変形 […]

  • 2023年1月12日

都市風景を題材としたジオラマパーツを量産・販売 Cityscape Studio様

DMM.makeの3Dプリントサービスをお使いのお客様の事例を紹介する本連載。今回は、主に都市風景を題材としたジオラマ製作をされているCityscape Studio様です。 活動内容や製作物について 3Dプリンターを利用するシチュエーションについて 3Dプリンターを導入したことによる変化や使っている素材について 製作活動で大変だったこと、良かったこと DMM.makeを知ったきっかけ 今後取り組 […]

  • 2022年12月6日

学生の研究マインドを高めるためのコースでチタンを活用 高知大学 医学部 連繋医工学

高知大学 医学部 連繋医工学 渡橋和政教授よりお話を伺いました。高知大学医学部の外科学で教授をされ、現在は連繋医工学にて学生の研究マインドを高めるためのコースづくりに携わっていらっしゃいます。DMM.make 3Dプリントサービスの人気素材であるチタンを活用して、ものづくりやワザづくりに挑戦されている過程をご紹介します。 渡橋和政様 プロフィール 1982年広島大学医学部卒業。外科学第一教室に入局 […]

  • 2022年11月10日

風力発電用小型風車の実験装置をチタンで造形 徳島大学 創成科学研究科 理工学専攻 機械科学コース 流体機械研究室

徳島大学 創成科学研究科 理工学専攻 機械科学コース 流体機械研究室の蓮岡颯太様よりお話を伺いました。つば付きディフューザー、いわゆる“集風体”のついた二重反転羽根車の性能評価を行っていらっしゃいます。風力発電用の小型風車の実験で、DMM.make 3Dプリントサービスの人気素材であるチタンを使った事例をご紹介します。

  • 2022年11月1日

DMM.makeのチタンを使って医療機器を製造 新潟合成株式会社

新潟合成株式会社 代表取締役 福島之広様よりお話を伺いました。新潟合成はプラスチックの射出成形業務をメインとし、10年前から医療機器へ参入されました。DMM.make 3Dプリントサービスの人気素材であるチタンを使った医療機器「堀米式ワイヤーリングローマン鈎」が誕生するまでの過程をご紹介します。

  • 2022年10月21日

チタンを使ってゲームの記念品を3Dプリント  株式会社Yostarブルーアーカイブ運営チーム

スマートフォン向けゲームパブリッシャーである株式会社Yostarのブルーアーカイブ運営チーム様よりお話を伺いました。DMM.make 3Dプリントサービスのチタンを活用し、ゲームのプレイヤー向けの記念品を3Dプリントで制作した事例をご紹介いたします。