3Dプリンターでクルマの模型を作る!第5回(最終回):塗装仕上げをする

「自作のモデルカーが欲しい」
「3Dプリンターでクルマの模型を作ってみたいけど難しそう」
と思ったことはありませんか?

そんな皆さんに朗報です! 本企画ではプロモデラーの秋葉征人さんに、全5回の連載でクルマの模型の作り方をお伝えいただきます。秋葉さんは3DCADを独学で学び、現在はテレビCMで模型を提供されたり『MODEL Art』で連載を持たれるなどご活躍中の方です。

今回は連載第5回目!とうとう最終回です!
第1回で大まかに製作したクルマの形状を、第2、3回目でフォームモードでしっかり作り込み、データを完成させ、第4回ではパーツを分割して入稿まで行いました。最終回では塗装仕上げを行います。

この記事を読んで、あなたもクルマの模型作りに挑戦してみませんか?

クルマの3DデータをDMM.make3Dプリントサービスに入稿して10日ほどして、宅配便でプリント品が届きました。今回依頼した素材は、最も価格が安いエコノミーレジンです。ちゃんとパーツがサイズ別に分けられチャック袋に入っており、破損しないよう気を配られているのがわかりますね。サポートを除去した状態で届くのもとてもありがたいです。

3Dプリンター クルマ 模型
3Dプリンター クルマ 模型

やっぱり一番気になるのは、ボディ表面の積層痕ですよね。造形色が白いこともあるとは思うのですが、ほとんど目立たず驚きました。

3Dプリンター クルマ 模型
3Dプリンター クルマ 模型

ライティングを工夫して、写真で積層痕が分かるようにしてみたのが次の写真です。ここまでしてようやくパーツを配置した方向がわかりました。内側、リヤ下部にサポートが付いていたと思われますが、ほぼわかりませんでした。印刷時の注意事項に、サポートがつく面は荒れると書いてありましたが、家庭用の光造形機と比べるとかなりきれいだと思います。

3Dプリンター クルマ 模型

エコノミーレジンにはタッピングねじが使えるのもうれしいところ。UVアクリル樹脂系のレジンでは砕けてしまったのですが、今回の造形物では10回ほど「締める」「緩める」を繰り返してみても、これくらいでは問題なさそうでした。

3Dプリンター クルマ 模型
3Dプリンター クルマ 模型

組立て模型をプリントする際に気になるのが、パーツ同士のクリアランスです。ホイールがタイヤにはまらなくなると面倒なので、今回は保険の意味も含めて0.3mmのクリアランスを取りました。プリント品で確認すると、マスキングテープ(厚み0.1mm)を二重に巻いてちょうどいい感じだったので、次からはクリアランス0.1mmでよさそうですね。

3Dプリンター クルマ 模型 データ作成
3Dプリンター クルマ 模型

パーツもじっくり確認したので、いよいよ組み立てていきましょう。思っていたより造形がきれいなので、このままサーフェイサーを吹いて下地にしてもいいのですが、せっかくなのでカーモデラーのめんどくさいところ(笑)も見ていただこうと思います。

3Dプリンター クルマ 模型

ボディ表面はスポンジやすり#400を使って均しておきます。つや出し塗装仕上げにするカーモデルでは、本塗装前の下地をきれいにしておくのが大事です。

3Dプリンター クルマ 模型

タイヤパーツをよく見ると、表裏で積層目の差があるようです。きれいな面が表になるようにしるしをつけておきました。裏側は全く見えなくなるからです。

3Dプリンター クルマ 模型

ホイールは奥まっているので、やすりが届きません。ほぼほぼ諦めますが、リムのエッジは目立つのでスポンジやすりで平面にしておきます。

3Dプリンター クルマ 模型

塗装をする前には、表面についたやすりカスを水で洗います。うちには3Dプリント洗浄用の超音波洗浄機があるのでこれを使ってます。お持ちではない方は歯ブラシなどで、溝の奥まできれいにしておきましょう。

3Dプリンター クルマ 模型

本塗装前に、サーフェイサーで下地塗装をします。サーフェイサーは本来やすり傷を消すものですが、プリントの積層目も消すことができます。定着力を高める成分が入っている、タミヤのスーパーサーフェイサースプレーがおすすめです。

3Dプリンター クルマ 模型

窓部分に濃いグレーを吹いてそこをマスキング、そしてボディをアイボリーで塗装します。このあとほぼ全部の塗装をスプレー塗装するので、塗りわけの時はすべてマスキングします。

3Dプリンター クルマ 模型

サイドウインドウのシルバー塗装のためにマスキング。

3Dプリンター クルマ 模型

ヘッドライト、エンブレムの塗りわけのためにマスキング。

3Dプリンター クルマ 模型

ヘッドライトやウインカーでマスキングテープを丸く切り出すときは、サークルカッターが便利です。

3Dプリンター クルマ 模型

サイドのラインもマスキングして赤を吹きます。

3Dプリンター クルマ 模型

ライトレンズは白で表現するのでマスキング。

3Dプリンター クルマ 模型

ドアノブ、サイドマーカーリム、フロントウインカーリムのシルバー用にマスキング。

3Dプリンター クルマ 模型

これでだいたい塗り分けが完了しました。

3Dプリンター クルマ 模型

 つやつやに仕上げたいので、クレオスのスーパークリアー光沢スプレーで2回重ねて塗装しました。ここから1日以上乾燥させます。

3Dプリンター クルマ 模型

ボディを乾燥させている間に、シャーシを組み立てます。といってもホイールとタイヤを接着するだけです。重いモデルなのでエポキシ接着剤を使います。ホイールが正しい向きになるように気を付けましょう。

3Dプリンター クルマ 模型

 ボディとシャーシをタッピングビスで固定し、前後バンパーを接着します。

3Dプリンター クルマ 模型

 レンダリングと同じ角度で写真を撮りましたが、なかなかそっくりにできたと思います。今回はFusion 360で3DCADデータを作り、DMM.makeさんの3Dプリンタで立体化していただき、自分で塗装仕上げをすることで、世界にひとつだけしかないカーモデルを作ることができました。皆さんも3DデータはPCにしまっておかず、3Dプリントして塗装して手に取れるモデルにすると楽しいですよ。

長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。

完成した作品!皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

3Dプリンター クルマ 模型
3Dプリンター クルマ 模型
3Dプリンター クルマ 模型
3Dプリンター クルマ 模型

秋葉征人さん お客様事例紹介

秋葉征人さん 公式ホームページ

https://plusalfaromeo.amebaownd.com/

利用ユーザー数国内最大規模 3Dプリント造形サービス DMM.make 3Dプリントサービス
利用ユーザー数国内最大規模 3Dプリント造形サービス DMM.make 3Dプリントサービス
自分が制作した3Dプリント作品が売れる DMM.make クリエイターズマーケット
自分が制作した3Dプリント作品が売れる DMM.make クリエイターズマーケット
最新情報をチェックしよう!